休職中サラリーマンが高配当株への株式投資でセミリタイアを目指す

高配当株による配当金再投資で将来的なセミリタイアを目指していた矢先、メンタルに不調を来たし会社を休職中のサラリーマンです。投資、休職、転職などについて綴ります。

【スポンサーリンク】

保有銘柄一覧(2017年7月末)

すでに8月も数日経過してしまいましたが、2017年7月末時点の保有銘柄です。

信用取引は除きます。

 

 

米国株

銘柄名 保有株数 評価額
PFF   126   7,278.48$
AT&T   70   2,674.70$
TGT   145   8,228.75$
XOM   59   4,755.40$

大して保有していないのがバレますね。一時期低迷していたTGTがやや回復して来てくれたのが最近の良いニュースでしょうか。


日本株

コード 銘柄名 保有株数 評価額
 1361  iシェアーズ 米国ハイイールド債券ETF     10  118,100
 1362  iシェアーズ 新興国債券ETF     50  367,500
 1566  上場インデックスファンド新興国債券       5  265,500
 1928  積水ハウス    100  190,250
 2769  ヴィレッジヴァンガードコーポレーション    100  103,000
 2914  日本たばこ産業    100  383,700
 3048  ビックカメラ    200  258,000
 3387  クリエイト・レストランツ・HD    200  226,400
 4708  りらいあコミュニケーションズ    100  119,600
 4722  フューチャー    100  89,200
 7277  TBK    100  49,600
 7494  コナカ    100  59,100
 7867  タカラトミー    100  132,300
 8898  センチュリー21・ジャパン    100  139,200
 9414  日本BS放送    100  127,200
 9433  KDDI     100  300,500
 9437  NTTドコモ    200  520,000
 9861  吉野家ホールディングス    100  193,900

今年の春先まで、もう少し多く持っていたのですが、騰がり続ける株価を見てそろそろ大きく下げる局面があるのではないかと考え、含み益が大き目の銘柄をいくつか処分しました。その後も順調に騰げ続けていますので、売ったのは結局失敗でしたが、後の祭りです。現在の保有株は、ほぼ高配当か優待目的ばかりになりました。

そのほか


前職の自社株(米国株)が円換算で約120万、確定拠出年金(100%先進国株式)が約200万あります。

 

2017年7月の取引

2017年7月は休職中でやることもないので、やや取引が多くなりました。


NTTドコモ(購入)

KDDIの新料金プラン発表時にツレ安したので100株購入しました。その後、1Q決算がイマイチということで、さらに下げましたので100株ナンピンしています。利回りが3.8%台とだいぶ手を出しやすくなってきたのに加えて、今後の増配も期待できますので、、長期保有前提です。

KDDI(購入)

上に記載したとおり、新料金プラン発表時に下がったところを、拾いました。利回りが3%超かつ、カタログギフトの優待もあるのでお得かなと感じています。国内通信株は今後大きく成長することはまずないでしょうが、株価も配当も安定しているとみて、よっぽどのことがない限り、持ち続ける予定です。

KDDIに関しては、優待もありますので、大きく下げる局面がもしあれば、こども名義の口座で追加購入する可能性があります。

積水ハウス(購入)

春先からずっと狙っていた銘柄です。こちらも利回り3.9%を超えてたのと、1900円を割ったら買うと決めていましたので、購入しました。何か詐欺にあって数十億飛ばしたみたいなニュースが昨日ありましたが、株価には影響なかったようで。ひとまず安心です。

今後の予定

日本株は7月に3銘柄購入して100万円ほど増えましたので、よっぽど下がるタイミングがなければ追加購入の予定はありません。

日経平均20,000円を挟んだもどかしい相場が続いています。米国株が騰げても日本株は大して反応しないような状況です。こういう時は米国株の下げにだけは反応するような気もしますが、もはや保有中の日本株は配当目的か優待目的しかありませんので、上がっても下がっても売ることはないと思います。

 

一方、米国株はまだまだ資産全体における比率が低いので株価低迷銘柄を中心に買い増ししたいところです。

ただ、手持ちのドルがほとんどありませんので、ドル円が110円前後にいる間に、まずは50万円ほどドル転して、購入できればと考えています。直近の株価から判断すると、IBM、XOM、WBKあたりかなと考えています。